ご挨拶
message
company
message
Corporate Profile
名称 | 倉敷印刷株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒130-0013 東京都墨田区錦糸4-16-17 |
TEL | 03-6658-0031(代表) |
FAX | 03-6658-0032 |
資本金 | 2,400万円 |
創業 | 1963年(昭和38年)4月 |
代表取締役 | 清水 隆司 |
Corporate History
1963 |
4月 千代田区飯田橋にて創立 |
---|---|
1968 |
2月 倉敷印刷株式会社に組織を変更 |
1984 |
4月 日本語及び中国語電算写植を導入 |
1987 |
5月 事業拡大のため本社・工場を江東区森下に移転 |
1995 |
4月 Macintosh DTP 導入 |
1999 |
3月 千代田区飯田橋に営業所を開設 5月 本社・工場に菊全判 CTP を導入 7月 飯田橋事業所にてオンデマンド印刷を開始 CTP を導入 |
2002 |
10月 XML データベースサービスを開始 飯田橋事業所にカラードキュテック導入 12月 ISO 9001 認証取得 |
2003 |
9月 XML を利用した「名刺管理システム」一式納入 12月 XML を利用した「Web 校正システム」一式納入 |
2004 |
9月 本社・工場を墨田区錦糸に移転 |
2005 |
5月 四六全判印刷機を導入 7月 「KIPI」システム開発 |
2006 |
7月 携帯カタログシステム「POTECA」開発 |
2008 |
4月 「BeeSmart」システム開発 |
2009 |
7月 「InPeria」システム開発 |
2011 |
7月 電子書籍アプリ制作サービス「BeeSmart Book」開発 11月 プライバシーマーク認証取得 |
2013 |
4月 電子書籍ストア「BeeSmart Store」システム開発 |
2014 |
10月 断裁機を導入 |
2015 |
1月 四六全判型反転高積紙揃機を導入 |
2017 |
10月 ISO 9001 認証返上 |
2018 |
2月 四六全判印刷機 2機目導入 11月 入紙機を導入 |
2019 |
6月 オンデマンド印刷 新機種全入替 |
2020 |
2月 印刷情報管理システム 入替 |
2021 |
動画編集 |
2024 |
3Dデータ制作 |
CONTACT
ご依頼・お見積もり・ご相談
お気軽にお問い合わせください
現代、メディアはますます多様化し、今や急速な進化の途上にあります。しかし、どんな時代においても、人間にとって最も身近で、最も深いコミュニケーションを呼び起こすのは、やはり印刷文化に外ならないとわたしたちは信じております。
すぐれた印刷物の条件は、美しさ、読みやすさはもちろん、その印刷物のねらいを的確に表現し、用途にふさわしく仕上げること。そして、これらの条件を満たすためには、印刷物を単なる“商品”ではなく、お客様と共にクリエイトしていく“作品”としてとらえる姿勢が必要なのです。常にお客様にとって最も効果的かつ経済的な製作プロジェクトを組み、信頼関係を大切にすることが倉敷印刷の伝統ある営業方針。今後とも、未来を前向きにとらえ、時代をリードする存在感のある会社として、皆様のお役に立っていきたいと願っております。